┃利用料金
料金プラン |
人気No.1
スタンダード |
ビジネスパーソン におすすめ プレミアム |
ライト |
ビジネス |
---|---|---|---|---|
月額 (※税込表示) |
330円 |
550円 |
220円 |
2200円 |
コース説明 |
初めて使う方から上級者まで幅広く安心・便利にご利用いただけるコース |
お仕事で活用されたい方に必要機能を備えたおすすめコース |
最小限の機能を使用できるコース |
お仕事でより活用されたい方向けのコース |
おすすめ機能 |
PCメールの閲覧・送信
|
|||
サブアドレス取得
|
||||
着信通知 | ○ サブアドレスのみ |
◎ PCメール サブアドレス |
○ サブアドレスのみ |
◎ PCメール サブアドレス |
ファイル添付 | ○ 3個(7MBまで) |
◎ 10個(7MBまで) |
× |
◎ 10個(7MBまで) |
アーカイブファイルの解凍 |
◎ パスワードなしのzip/lzh等 詳細はこちら |
◎ パスワードなしのzip/lzh等 詳細はこちら |
× | ◎ パスワードなしのzip/lzh等 詳細はこちら |
パスワードで保護されたファイルの閲覧・解凍 | × | ◎ PowerPoint/Word/Excel/PDF/ zip等 詳細はこちら |
× | ◎ PowerPoint/Word/Excel/PDF/ zip等 詳細はこちら |
添付ファイルウイルスチェック | × | ○ | × | ○ |
迷惑メールブロック | ○ | ○ | × | ○ |
PCメーラーへの設定(サブアドレス) | 受信・送信 | 受信・送信 | 受信のみ | 受信・送信 |
FAX送信 | 20ポイント/月 | 35ポイント/月 | 3ポイント/月 | 75ポイント/月 |
リモートブラウザ | × | ○ 接続先1箇所 |
× | ○ 接続先3箇所 |
メーリングリスト | ○ | ○ |
× | ○ |
スケジュール | × | ○ | × | ○ |
※ライトコース:ケータイ版、スマホ版
※スタンダードコース:ケータイ版、スマホ版に対応
※プレミアムコース:スマホ版のみ対応
※ビジネスコース:スマホ版のdocomo、auのみ対応
※FAX送信は1ポイントでA4用紙1枚分を送信できます。
※添付ファイルウイルスチェック機能はウイルスが含まれるファイルを判定しますが、ウイルスが検出されなかったとしても、 必ずしもウイルスが含まれないことを保証するものではありません。
┃主な仕様
■キャリア共通
アカウント |
・会社やプロバイダーのアカウント(制限なし) ・リモメアドレス(5アカウントまで発行) |
受信文字数 | 10MB |
送信文字数 | 文字数無制限 |
サブアドレスの着信通知 | ○ |
PCメールの着信通知 | ○ ※プレミアムコース、ビジネスコースのみ利用可 |
ファイル添付 |
・ライトコース(月額220円(税込)):ファイルを添付することはできません。 ・スタンダードコース(月額330円(税込)):3個(合計7MBまで) ・プレミアムコース(月額550円(税込)):10個(合計7MBまで) ・ビジネスコース(月額2200円(税込)):10個(合計7MBまで) ※一部、送信できないファイルや、お使いのファイル名によっては正しく送信できない場合があります。 ※お使いいただけるキャリア等に関する詳細はこちらをご参照ください。 |
閲覧可能な添付ファイル |
・テキストファイル ・PDFファイル ・一太郎バージョン5以降 ・DocuWorksファイル ・Officeファイル(ワード、エクセル、パワーポイント) ・Open Officeファイル ・各種画像ファイル(jpg、jpe、jpeg、pjpeg、gif、png、bmp、tif、tiff、svg、svgz) ・その他のファイル ※添付ファイルの閲覧に関する詳細はこちらをご参照ください。 |
返信 | ○ |
TO、CC、BCCアドレス追加件数 | 制限なし |
署名 |
○ ※1アドレスにつき1つ |
全員に返信 | ○ |
転送 | ○ |
添付ファイル付きメールの転送 |
○ ※添付ファイルの送信可能容量は最大7MB程度 |
FAX転送 | ○ |
・海外へのFAX送信 | × |
・ポイント数 |
・ライトコース(月額220円(税込)):1ヶ月A4サイズ約3枚分まで無料。 (次月への繰越なし) ・スタンダードコース(月額330円(税込)):1ヶ月A4サイズ約20枚分まで無料。 (次月への繰越なし) ・プレミアムコース(月額550円(税込)):1ヶ月A4サイズ約35枚分まで無料。 (次月への繰越なし) ・ビジネスコース(月額2200円(税込)):1ヶ月A4サイズ約75枚分まで無料。 (次月への繰越なし) ※各コースとも規定枚数以上は有料となります。 ※FAX送信失敗した場合、数時間後にポイントが返却されます |
・1ポイント当たり送信可能文字数 |
・A4一枚1ポイント使用 ・一列36文字/行数40行 |
アドレス帳 |
9,999件 ・参照・登録・削除・編集・検索・グループ/パソコンで編集可能 ※携帯端末のアドレス帳を利用したり、データを取り込んだりすることはできません。 ※受信メールなどでアドレス帳に登録されている名前で表示することはできません。 |
アドレス帳グループ | 99件 |
定型文作成 |
○ ・定形文登録件数:999件 |
フィルタリング |
○ ・受信メールをフィルタリング可能 ・フィルター設定件数:9,999件 |
TELリンク | ○ |
Emailリンク | ○ |
URLリンク | ○ |
地図リンク | ○ |
送信履歴保存期間 |
1ヶ月間100件まで ※アカウント毎ではなく、リモートメールを使って送信したもの全て |
リモートブラウザ |
・プレミアムコース(月額550円(税込)):接続先1箇所 ・ビジネスコース(月額2200円(税込)):接続先3箇所 |
■リモメアドレス(転送方式含む)
登録可能アカウント数 | 5件 |
受信可能件数 | 100件 |
受信メール保存期間 | 1ヶ月 |
受信バイト数 | 1件につき10MBまで ※添付ファイルを受信する際、容量が増えるため目安は最大7MB程度になります |
着信通知 | 携帯メールアドレス宛に可能 |
指定受信・指定拒否 | 9,999件 ※指定受信と同時には御利用いただけません |
メールソフトへの設定 |
○ ※ライトコースでは受信のみ、スタンダードコース、プレミアムコース、ビジネスコースでは送受信ともに設定ができます。 |
絵文字メールの受信 | × |
携帯に保存されたデータの送信 |
コンパシャ!メールで可能。 ※送信可能なファイルは携帯の仕様に準じます。 |
■パソコンメールアドレス(直接アクセス方式)
登録可能アカウント数 | 制限なし |
受信可能件数 | パソコンのメールの仕様によります。 |
受信メール保存期間 |
パソコンのメールの仕様によります。 ※メールソフトなどで取り込んでいる場合、メールソフトの設定に準じます |
着信通知 |
○ ※プレミアムコース、ビジネスコースでのみご利用いただけます |
絵文字メールの受信 | × |
■キャリア別
au | Yahoo!ケータイ | ||
3G | 3G以外 | ||
絵文字メールの受信 | リモートメールの絵文字メールから送信したものに対し、返信した場合のみ可能 | ||
・携帯メールアドレス | ○ | × | ○ |
・リモメアドレス | × | × | × |
・パソコンメールアドレス | × | × | × |
地図リンクの表示 | ○ | × | × |
ファイル添付 | × | ○※1 | × |
※1 一部ご利用いただけない端末がございます。詳しくは動作制限をご確認ください。
■IP情報
POP/IMAPアクセス ソースIPアドレス |
202.228.198.143 |
リモートメールサーバからのPOP/IMAPアクセスは、上記のIPアドレスからのみ行われます。
お勤め先の会社や学校でインターネットからの各種アクセス制限が行われており、POP/IMAPアクセスをインターネットから行なえない場合は、このIPアドレスからのPOP/IMAPアクセスのみ解放いただくことでリモートメールからのアクセスを許可できます。
設定に関する詳細は、それぞれのPOP/IMAPサーバの管理者に個別にお問い合わせ下さい。弊社では問い合わせの取り扱いは行っておりません。
なお、これらのIPアドレスに変更のある場合は、このページにおいて事前連絡いたします。
SMTP送信ソースIPアドレス |
202.228.198.143 |
リモートメールからのメール送信(SMTP送信)は、上記のIPアドレスからのみ行われます。
これらのIPアドレスに変更のある場合は、このページにおいて事前連絡いたします。
なお、リモメアドレスをお持ちのお客様が、お使いのパソコンメールソフトなどから、お客様のリモメアドレス名義で、任意のプロバイダーなどを使ってメール送信される場合は、この条件からは外れます。
Microsoft365連携時アクセス ソースIPアドレス |
202.228.198.143 |
リモートメールに登録したMicrosoft365アカウントに連携する際、上記のIPアドレス経由でサインイン連携が行われます。
また、連携後のIMAPアクセスに関しても、上記のIPアドレスから行われます。
ご利用のMicrosoft365アカウントでアクセス制限をされている場合は、上記IPアドレスからのアクセスを許可していただくことでリモートメールとの連携が可能となります。
設定に関する詳細は、システム担当者様に個別にお問い合わせ下さい。弊社では問い合わせの取り扱いは行っておりません。
なお、これらのIPアドレスに変更のある場合は、このページにおいて事前連絡いたします。
※記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※トラブルシューティングは「よくある質問」をご参照下さい。